弘前市の塾、まなびの森学習塾の合格実績(2019年度)をご紹介いたします。
塾生たちは、懸命に授業を受け勉強を続けた甲斐もあって、きちんと結果を出してくれました。講師一同、塾生の力になれたことは嬉しい限りです。
これからもより多くの方々の力になるべく活動いたしますので、なにとぞよろしくお願いいたします。
2019年度 合格実績(国公立大)
| 北教大函館校 | 教育 | 国際/国際協働 |
|---|---|---|
| 弘前大学 | 人文社会 | 文化創生 |
| 社会経営 | ||
| 理工 | 電子情報工 | |
| 数物科学 | ||
| 地球環境防災 | ||
| 機械科学 | ||
| 農学生命 | 分子生命 | |
| 国際園芸 | ||
| 地域環境工 | ||
| 医 | 保健/検査技術 | |
| 東北大学 | 経済 | 経済 |
| 山形大学 | 人文社会 | 人文/法政経 |
| 福島大学 | 理工 | 共生システム |
| 茨城大学 | 人文社会 | 法律経済 |
| 人間文化 | ||
| 千葉大学 | 教育 | 学校/小学校 |
| 前橋工科大学 | 工 | 生命情報 |
| 新潟県立大学 | 国際地域 | 国際地域 |
2019年度 合格実績(私立大)
| 札幌学院大学 | 経営 | 会計ファイナンス |
|---|---|---|
| 北海学園大学 | 工 | 生命工 |
| 青森大学 | 薬 | 薬 |
| 青森中央学院大学 | 経営法 | 経営法 |
| 弘前医療福祉大学 | 保健 | 医療/作業療法 |
| 八戸学院大学 | 地域経営 | 地域経営 |
| 八戸工業大学 | 工 | システム情報 |
| 盛岡大学 | 文 | 社会文化 |
| 児童/児童教育 | ||
| 石巻専修大学 | 理工 | 機械工 |
| 食環境 | ||
| 東北学院大学 | 法 | 法 |
| 経済 | 経済 | |
| 経営 | 経営 | |
| 東北工業大学 | 工 | 情報通信工 |
| 尚絅学院大学 | 人文社会 | 人文社会学類 |
| 心理教育 | 心理学類 | |
| 足利大学 | 工 | 創生/システム |
| 白鴎大学 | 法 | 法 |
| 経営 | 経営 | |
| 教育 | 発達/スポーツ | |
| 関東学園大学 | 経済 | 経営 |
| 群馬パース大学 | 保健科学 | 検査技術 |
| 埼玉工業大学 | 工 | 生命/応用化学 |
| 東京国際大学 | 商 | 商 |
| 経営 | ||
| 人間社会 | 福祉心理 | |
| 言語コミュ | 英語コミュ | |
| 麗澤大学 | 国際 | グローバルビジネス |
| 目白大学 | 心理 | 心理カウンセリング |
| 工学院大学 | 建築 | 建築/総合 |
| 國學院大学 | 経済 | 経済 |
| 駒澤大学 | 経営 | 経営 |
| 白百合女子大学 | 文 | フランス語 |
| 成城大学 | 経済 | 経営 |
| 東洋大学 | 理工 | 建築 |
| 法政大学 | 文 | 日本文 |
| 経済 | 経済 | |
| 理工 | 電気電子 | |
| 武蔵野大学 | 文 | 日本文学文化 |
| 経済 | 経済 | |
| 経営 | 経営 | |
| グローバル | グローバルビジネス | |
| 明治大学 | 文 | 演劇学 |
| 明治学院大学 | 文 | 英米文 |
| 芸術 | ||
| 立正大学 | 心理 | 臨床心理 |
| 対人・社会心理 | ||
| 社会福祉 | 子ども教育福祉 | |
| 神奈川大学 | 経営 | 国際経営 |
| 神奈川工科大学 | 情報 | 情報工 |
| 情報メディア | ||
| 情報ネットワーク | ||
| 応用バイオ | 応用/応用バイオ | |
| 応用/生命科学 | ||
| 松蔭大学 | コミュニケーション | 異文化コミュ |
| 立命館大学 | 経営 | 国際経営 |
弘前市の塾 まなびの森学習塾の合格実績
| 塾名 | まなびの森学習塾 |
|---|---|
| 住所 | 〒036-8093 青森県弘前市城東中央1-5-2 |
| TEL | 0172-55-8831 |
| FAX | 0172-55-8657 |
| アクセス | 弘前駅から徒歩10分 |
| URL | https://manabinomori-juku.jp/ |
